
▼【トライアル】まず試してみたい方はこちら ▼【防腐剤・アルコール不使用!】ビタミンCローションはこちら 世界の美容専門家達に賞賛された注目のビタミンC誘導体ローション 商品名 シュウファビアン Cローション 区分 日本製 / 化粧品 内容量 60ml 全成分 水、リン酸アスコルビル3Na、エタノール、ペンチレングリコール、BG、PCA?Na、クエン酸Na、クエン酸、グリチルリチン酸2K、メチルパラベン、甘草エキス 使用目安 未開封 / 1年開封後 / 3ヶ月 ご使用方法 毎朝晩の洗顔後、10円玉程を取り、 お顔全体に、お顔全体を優しく包み込む様になじませます。 お肌が少しつっぱった感覚がしたら、それがビタミンCが浸透した『サイン』。 気になる部分には、再度重ねてなじませてください。 保湿がもっとほしい方は、ACE-Pクリームかモイスチャーゲルをお付けください。 備考 お肌に合わない場合はご使用をおやめください。天然成分のため色が多少変わったり、沈殿する場合がありますが、品質上問題ありません。 メーカー名 株式会社代官山コスメティック・ラボ 広告文責 株式会社代官山コスメティック・ラボ TEL.03-6450-9425
価格:11,880円

メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています ブランド名 EXC 商品名 EXC Eローション 内容量 100mL(約2ヶ月分) 特徴 悩み多き大人肌のために開発したAPPS配合の化粧水。 荒れがちな大人肌をしっかりケア。 防腐剤、着色料、香料フリー 使用方法 朝、夜の洗顔後のお手入れにご使用下さい。コットンや手にたっぷり(500円玉くらいの大きさ)とり、肌に十分なじませます。イオン導入にも使用できます。 【スペシャルケア】 パックシートに化粧水を含ませ20分くらいパックします。途中乾いてきたら、精製水などで保水してください。 ※肌に異常があるときや肌に合わないときはご使用をおやめください。続けてお使いになると悪化することがあります。 成分 水、BG、ベンチレングリコール、トコフェリルリン酸Na、グリセリン、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、ポリグルタミン酸、ポリクオタニウム?51、ヒアルロン酸Na、ローズ水、キサンタンガム 区分 化粧品 製造国 日本 販売元 株式会社エクセレントメディカル[excellent medical] 広告文責 株式会社エクセレントメディカル / 連絡先:0120-39-9922
価格:8,640円
ビタミンc誘導体以外全部沈没
?1枚あたりの値段が安いから
?気にせずバンバン使えて
?保湿&毛穴ケアにはやっぱりこれ!
といえば、
大容量シートマスク。
ですよね。
私も以前からブログでは、
朝晩のパックについてものすごい
言及しているわけですよ~。
*メイクくずれの防止にもなるし、
*ほうれい線にファンデが溜まらなくなる。
*毛穴だってしっかり潤うことで、
目立ちにくくなるといったら!
やるしかないでしょ!?朝晩のパック!!!
そんなわけで今日は、大容量パックの中で
一番よく使ってるルルルンの
待望の新作マスクを!!!
レポしたいと思っています!
はい!これ!
ルルルン プレシャス GREEN
肌メンテナンスのGREEN
32枚入り 1,800円(税抜き)
7枚入り 500円(税抜き)
2018年9月1日発売
(WEBは7月9日より発売中)
先日、プラザにコスメ見に行ったらね、
先行発売してたので、2個ゲットしてみました?
(我が家は旦那も朝晩にパックするので、
どうせすぐなくなるからさ~。)
ルルルンプレシャス史上最高峰
とのキャッチコピーが期待をかきたてられる
エイジングケアマスク。
いつものプレシャスよりも32枚入りで
200円。7枚入りで50円上がっています。
ま、それでも1枚あたり6円くらいしか
値上がりしてないのか~ってかんじですが。
早速使ってみまーす!
ルルルンのシリーズって、いつの間にか
リニューアルして、むちゃくちゃ!
良くなったなと思っていて。
シートの伸縮性が高く顔に貼りつきやすいし
厚みも出て、柔らかくなったなと感じます。
小鼻までしっかり覆えて
取り出しやすさもいいし、
シートが乾きにくいのも優秀。
ルルルンといえば、元から大容量マスクの
代名詞と言えるくらい人気のマスクなのに、
クオリティを追及してもっとレベルアップ
してくるなんて!!!すごい。
これがずーっと人気の秘密なんですかね。
せっかくなので、現状持っている
(買いだめしてる)
赤のルルルンプレシャスと
比べてみることにしました。
 
手持ちの基礎化粧品のテクスチャーにもよりますが、
私の使い方は、化粧水→ルルルン→美容液→クリーム
の順番。これ一枚でもOK!みたいなフレーズも
書かれていたりしますが、乾燥が怖すぎる私は
いつものケアにプラスでパック。(朝も夜も)
という使い方です。
赤のルルルンプレシャスも同シリーズの
なかでは一番保湿力が高いように感じていて
お気に入りなのですが、
中の美容液を手に取って数分放置してみると
右のREDのルルルンに比べ、左の
GREENの美容液の方が蒸発しにくいような。
しっとり感もGREENの方が上かも。
健康的な22歳の皮脂バランスを再現した
新成分L22を配合。
アフリカ、サヘル砂漠の過酷な環境下を
生き抜いてきたプランクトンのエキス、
発酵させた天然の糖から得られる
グルコオリゴ糖、ハトムギ発酵エキス、
浸透型コラーゲン配合で、
大人のゴワゴワした肌を柔らかく
保湿してくれる処方なんだとか。
お気に入りの柔らかシートはというと
REDと変わりはなく、保水力もバッチリで
使い心地も◎。
ほうれい線が!目元の乾きが!
シワが!超絶気になる!
という乾燥肌さんなら、個人的に
こっちのGREENの方が、さすが最高峰!
というだけあってオススメです。
REDのルルルンも残り少ないので、
使い終わったら、私は確実に
こっちにシフトしようかなと思っています。
毎日、朝晩のパックってたしかに
ラクちん!という作業ではないんだけれど、
やってると確実に肌はかわる!と思っていて、
毛穴やシワが気になる方には
本当に試してみてもらいたいところ!
ぜひぜひお近くのドンキで!ドラッグストアで!
バラエティショップで!!
チェックしてみてね!
それでは今日はこのへんで!
ばいばーい。
 
=関連オススメの『スキンケア』話はこのブログ~=
★しっかり美白&しっかり保湿&しっかり毛穴ケア!ならこのランキング!
☆保湿できて!化粧下地の代わりにもなるってすごくない??秋はこれにシフトします~
★むちゃくちゃ肌がしっとりするメイクの落とし方
Ayako
ビタミンc誘導体 持って行こ。持って帰ろ。
を使っています。
ビタミンc誘導体を5種類と、コラーゲン、ヒアルロン酸を配合した
オールインワンジェルで、るおいあふれるぷる美肌に導きます。
ぷるんっとしたジェルを加圧すると
するんっととろけるように肌に馴染んでいきます。
水分たっぷりでつけた瞬間からお肌がもっちり。
たっぷり保湿されて乾燥知らずです。
イオン導入、超音波美顔器にも使用できます。
パーフェクトCさんのブログリポーターに参加中
ついにビタミンc誘導体に自我が目覚めた
夏の間のお肌のダメージケアは
もうスタートされていますか
いつもブログをご覧くださり
ありがとうございます
だいぶ過ごしやすくなったここ数日ですね
夏の間は
「汗でメイクも基礎化粧品も流れる 」
」
というお声をよく聞きました。
夏の間はたとえ乾燥していても
汗で潤っているように
感じられるので危機感があまりないのです。
ですが!!
そのままにしておくと、
秋・冬はパリパリの乾燥肌になってしまったり
シミ・シワ・たるみの原因にもなります
夏の間にケアされる方に
人気だった商品がありました。
VC22セラム
なんと12mlで18,000円
良い金額します~
何でそんな高いの!?と
1番にお客様にも言われていますし、
私自身もビックリしたのを覚えています。
でも。
つい、また使いたい と
と
買ってしまうほど肌が変わるんです
高濃度のピュアビタミンCが
肌深部まで浸透し、
ハリが出て、
毛穴は引き締まります
あと、たるみにも
夏のダメージ。。。
肌を老化させる原因
ナンバー1は何かご存知ですか??
はい、正解は紫外線 です!
です!
紫外線が肌老化の原因の80%も
占めているんです
実はターンオーバーの遅れも出てきます。
ターンオーバーが遅れるということは
紫外線などでダメージを受けた細胞が
なかなかペロンと外に排泄されないということです。
ダメージの蓄積です
放っておくと、
くすみ、ハリ、しわ、たるみの
原因となります
そしてもう一つ!!
紫外線が肌にもたらすダメージの一つに
コラーゲン繊維の損傷があります。
ビタミンCはコラーゲン生成の
必須成分です
VC22セラムは
3つの特徴から肌の変化を作っていきます。
1・浸透力
エイジングケアには必須な
”肌深層部のケア”。
VC22セラムは独自のテクノロジーを
使用しているため
優れた浸透力で肌深部に作用します。
2・十分な配合
ビタミンCは壊れやすく
水に溶かすと刺激性を伴います。
VC22セラムは刺激を少なくし、
他社では実現が困難な20%以上の
高濃度なビタミンCを実現出来ています。
 アルコールや防腐剤無使用
アルコールや防腐剤無使用
3・安定性
不安定なビタミンCを活性の高い状態で
長期間保存ができます。
またビタミンC誘導体でなく、
ピュアなビタミンCであるので
効率よく肌に働きかけます。
こんなにおすすめしていますが、
お肌の状態によっては
使えないお客様もいらっしゃいますので
ご購入前にはぜひ一度担当スタッフまで
ご相談ください
夏のダメージケア、
早めからしておきましょう!!
えりこ
明日は研修のため
12:00~17:30まで
営業をお休みさせていただきます
ご迷惑おかけしますが、
よろしくお願いいたします。
〒730-0044
広島市中区宝町4-1 ウィンディア宝町7F  
TEL
KIARA SHOP 
ホームページ 
			 ビタミンc誘導体 関連ツイート
			ビタミンc誘導体 関連ツイート
		
	
ただひとつちょっと気になるのが日焼け止め特有の匂いなんだよね(小声) でも凄い時短出来るし安いし(約1𬘀円) 1回本当に使ってみてほしい!